同じ野菜でも近くで採れたものがあればこちらを購入します。 冷蔵庫の中をある程度把握して廃棄を無くしています。
地産地消の物を買ってまーす
ラベルレスのペットボトルを買いましたー!
人参はよく洗って 皮は剥かないで料理します。茄子もヘタの食べられない部分を取って 細く切って 炒め物に入れます。
食べ物は、捨てないで全てたべる。 皮とか捨てるものは、生ごみ処理機で肥料にする。 野菜は、多いときは、お隣にあげたり冷凍にする。
スーパーで賞味期限の近いものから、買っています
エアコンの設定温度を28度にしています。
エアコンは28度に設定して節電しています。
ペットボトルは、ラベルレスを購入しています
スーパーで、お肉は袋に入っているのがあればそちらを購入します
エコバックをいつもバックの中と、車に入れて使用しています