庭で、野菜、果物を、作り 自給自足を、目指しています。 スイカ、メロンが出来ました。 食べたら、美味しかったです。
水の節約で、無洗米を購入しています。
ラベルのない、飲料を、購入しています。
①買い物の時は必ずエコバッグ持参しています ②お弁当を買った時は割り箸を断ります ③賞味期限切れで捨てることのないように、買った時すぐに確認して見やすい所に大きく書いています ④おかずの品数を作りすぎず、食べきるようにしています ⑤歩いて行ける所は車を使わないようにしています
マイバック、用途にあわせて、何種類かいつも持っています
エシカル習慣がだいぶ見についてきて、 バックにはエコバッグが必ず 入ってます。いつでも買物に対応できるのが、うれしいです。
近所であるフードドライブに参加予定です。法事でいただいた、我が家では食べないものを持っていきたいです。
保育園の迎えを歩いていき、環境を考えています。また、その際、ゴミが落ちていたら、ゴミ箱に捨てています。
エシカルについて、ネットで調べ、旦那と共有しました。
岡山県産の野菜を選ぶようにしています。
毎回、マイカゴを持参して買い物しています。時短にもなり一石二鳥です。
豆苗は料理に使ったら使わなくなったお弁当箱に入れて栽培しています 毎日お水を変えれば2回は再生します お部屋に緑も増えて一石二鳥です