お出かけの時は必ずマイボトルに麦茶を入れて持って行っています! エコ&熱中症予防です♪
以前エシカルキャンペーンで頂いたマイバッグを愛用しています♪ 買い物中、仲間を探しています!
フードロス削減に挑戦しています! 食べ切れる量を買うなど頑張っています♪
炊飯は3日に一度 保温はしないで CO2の削減に 取り組んでいる。
買い物をする時には、必ず買うものをメモして行きます。店の広告などを見て、2~3日先くらいまで買い物の計画を立てて、買い忘れや買い過ぎのないようにしています。時に失敗することもありますが、失敗は成功の基と思っています。
5キロ圏内の移動は自転車を使って排気ガス排出を少しでも減らせるようにしています。
コープのお店では、お肉にトレー無しがあればそれを買うようにする。ペットボトルは、ラベル無しを積極的に選ぶ。トレーや飲料パッケージは可能な限り全て洗って乾かしリサイクルボックスへ。食べ物は地産地消を意識して選ぶ。シャンプーや化粧品は、できるだけ詰め替え用を購入。買い物前に、在庫チェックして買いすぎない。すぐ食べるものは手前から買う。
ペットボトル、トレイ、牛乳パック、段ボール等リサイクルできる物は資源ゴミに出して可燃物に出す量を減らす。
買い物に行く時はマイバスケット、マイバッグを持って行く。夏場は保冷剤をマイバッグの中へ入れておき、冷蔵、冷凍商品はそちらへ入れるようにしている。
買い物の時に買いたいものメモを持って行って無駄な買い物をしないことと、すぐ食べる物は賞味期限が短いものでも買うようにしています☺️
買い物に行った時、必要な物で期限内に消費できる物があれば期限が近い物を買うようにしている。(手前から取る)