大量の夏野菜を食べきる。
冷蔵庫中身確かめて、一週間献立、買い物ロスしないようにする。買ったら、冷凍出来るものは、こまめに、冷凍すり。
麦茶はペットボトル商品を買わずに家で麦茶を沸かして飲んでいます。少しでもプラスチックの削減になればと思ってます。
買い物は必ずマイバック持参 ペットボトル、トレ〜、透明プラはかならず分別して、近くのスーパーに持ち込んでます。
マイバッグを使って買い物。 できるだけ地産地消を選んで、適量を作って残さず食べるように努力しています。
料理で残った少量の野菜は適当な大きさに切って冷凍しておき、色々貯まったら カレーや野菜スープに投入しています☺
1週間分の食材を注文して、残さず食べるようにしています。 地産地消のヨーグルトや牛乳は、家族のお気に入りです。毎週購入しています。
プラスチックのトレーなど店舗か町の回収に出し燃えるゴミを三割以上減らした
定年退職した父が野菜を作り始めました。トマト、胡瓜、茄子、チンゲンサイ等など新鮮なお野菜をありがたくいただいています。
飲み物はラベルのないものを購入するよう心がけています。
1週間の献立を立てて無駄の無い買い物をするようにしています。毎日何を作ろうかと悩む事もなくなりました!
買い物にはマイバッグやマイカゴ利用しています。お買い物カゴだとレジの後そのままお持ち帰りで時短になるので便利です。