庭を少し耕して、ミニトマトを作り、ご近所さんにも差し上げたり、ご近所さんにも胡瓜やなすやゴーヤをいただいて食べてます。 スーパーの食品だけでなく、衣料品や雑貨を買う時もエコバッグに入れて帰ります。
なるべく家族で一つの部屋にいることで、いらない冷房カット!!
プラスチックと燃えるゴミを分別して、できるだけリサイクルできるようにしています。
牛乳パックで氷を作って、スポーツの時に使います。使い回してエコです!
まとめ買いをして極力外出を控えて、ガソリンを節約!排気ガスも少なくてエシカル♪
プチトマトを子供と育てています。頑張って育てたプチトマトはとれたてをパクり
いつもマイバックを使う スーパーでお弁当を買った時「お箸はいりません」と言う 地産地消の商品を買う
いつもカバンにマイバッグ2つ入れてます。 大小あって、急な買い物にも便利です。 コンパクトになるものが好きです。
環境に優しいパッケージがあることを知りました!!
おかやま育ちの牛乳。 子供が毎朝飲んでます!!
国産素材の豆腐。 毎週頼んでます。 3つ入りで残らず、いい感じに食べきれます。