エアコンの設定温度は暖房は低め冷房は高めにしてます。
お米は無洗米使って節水を心がけてます。
なるべく地産地消のものを買ってます。
なるべく賞味期限のちかいものから買うようにしてます。
マイバッグ、エコバッグを利用する。おかやま育ちの牛乳を買う。飲んだあとは、パックをリサイクルに回す。
いつもペットボトルはリサイクルしてます。
作ったスイカの種を、植えた所、 芽が出て来ました、 また、スイカが食べれるかなぁと、 待っています。
賞味期限の、近い商品を買っています。 夕方に、買い物に行く事が多いのですが、割引シールを、貼っている食品も、買っています。
お箸は、いりませんと、 レジで、断っています。
岡山産の商品を、買っています。 安心感が、あります。 地産地消です。
お風呂の残り水は、 洗濯に、使っています。 水の節約しています。
地産地消を心がけてます。