シャンプー、リンス、台所洗剤は詰め替え用を購入しています。
宅配を利用させて頂いています。 カタログ、たまごパック、牛乳パック、野菜.冷蔵冷凍袋 リサイクル品は全て担当者さんにお返ししています(^^)
エアコンの冷房は設定温度を高めに暖房は低めに設定しています。
グリーンカーテンで暑さ対策 冷房温度設定 上げてます 育ったゴーヤは チャンプル サラダ かき揚げで食べてます
出かけるときは水筒にお茶を入れて持っていきます。
消費期限が過ぎて食べきれなかった食パンをパンプディングにして食べきりました。炊飯器で作ったので簡単に出来ました。
熱い麦茶を冷蔵庫に入れる前には水で冷やして常温にまで冷やしてから入れることで、電気を節約する
お茶はペットボトルで買うのではなく家でやかんで沸かしています。 出かけるときも暑いので水筒に入れて各自持っていきます。
コープクオリティの商品が好きでよく購入します。 ミックス 責任ある木質資源を使用したパッケージが使用されていました。 箱はもちろんリサイクルします。
世間ではクーラーの設定温度は28度にしようと呼びかけているが、うちにはそもそもクーラーがない。
乾電池は充電式のものに順次に取り換えていき、使い捨てしない。
コーヒー豆の搾りかすは、よく乾燥させるて燃やせば蚊取り線香として使用できるので捨てない。