コープの国産六条麦茶のティーパックを購入して家で麦茶を作り、なるべくペットボトルのお茶を買わないようにしています。
バッグの中には一番コンパクトにたためるエコバッグをいつも入れています。車の中にも3枚常備しているので、たくさん買い物をしたり一緒に買い物に行った人が忘れたりしていても大丈夫!
岡山育ちのコープ製品を選んで注文しています。牛乳、お米や魚、野菜など、とても気に入っています。
マイバッグ持参
コンビニで買った時、スプーンや箸をもらわないようにしています。
冷蔵庫に物をたくさん入れないようにしているので中身が一目でわかり、フードロスがでないようにしています
マイバッグを持ち歩く 食べ切れる量を作る。残ったら冷凍したり、次の日に食べたり食べ切るようにする
フリーリアを愛用しています。 コープ化粧品はピンクリボン運動に取り組んでいるのですね。 乳がんは身近な病気なので素晴らしい取り組みだと思います。 新しい発見でした!
子供たちや主人みんな、マイボトルを持って学校や会社に持って行っています。 使い捨ての容器ではなく、とってもエコなので続けていきたいと思います。
買い物にエコバックを使います。
岡山育ちの生協牛乳と卵、生協の食パンでフレンチトーストを作ったりしています。 とっても美味しいし、地産地消ができているのでエシカルな取り組みを子供達にも伝えていきたいと思います。
今日の夫弁当🍱 ☆境港サーモン ☆レンチンオムレツ ☆ピーマンと人参のカレーマヨネーズ炒め ☆金時豆 ☆王様ミニトマト ☆家来ソーセー人...