子供達と一緒にエシカル、SDGsについて話し合っています
地産地消の商品を買い、調理するようにしています。
必ず買い物に行くときにはエコバック、2つ以上持参しています
シャンプーバーを使っています。...
マイバッグの使用
コープのレンタルカゴ、とても重宝しています。お弁当などを買ってもまっすぐ平らに持って帰る事ができて助かってます。家族全員の車にひとつずつ乗せています。
買い物をする時は必ずエコバッグを持参しています。たまに買い過ぎてしまってレジ袋を購入する事もあります。その袋は環境に優しい素材のレジ袋か気になります。個人も企業も、社会全体で取り組んで行くべきだと思います。
地産地消の商品を食べ切れる量だけ購入しています。 買い物に行くときはメモを持って、それ以外の余分なものは買わない。 毎回マイかごを持って行ってます。
地産地消 おかやま育ちマークの付いた生協ヨーグルト、毎週買っています!
買い物に行った時 賞味期限の短いもの見切り品になった物から買うようにしてます。
食材は地域産または国産を選ぶ
1週間分の献立を決めて買物をする。 食べ切れる量を作り食べ残しをしない。