買い物に行く時は、クーラーバックと大きいバックを持って行き、普段でも、いつもバックにはエコバックを入れて、持ち歩いています。
コーヒーのカスは捨てずに乾かして、花の根元にまきます。 虫除け、土を柔らかくする。肥料にもなると聞いてます。
1週間の献立を考えメモをもとに買い物に行く。食材を使い切りフードロスをなくす。
市のバイオ液肥をもらい、野菜や花の肥料に使っています。 無料だし、環境にも優しいし、とてもよく効きます。
バックの中、車の中にマイバックを入れていて、レジ袋をもらわないようにしている。 近くに出掛けるときは歩いて行くようにしている。
フリーリアを使っています。もうすぐリニューアルして、前は捨てていた茎や刺のエキスも入ってるらしい!楽しみ (^o^)
待機電力を無くすためにコンセントは必要な時にさして、使わない時は抜くことを心がけています。
たくさん買いすぎないようにしています。ラベルレスの麦茶や炭酸水を買っています。
エネルギーを大切にするために、 待機電力は無駄な事なので、使わない電気製品は元から切っています。
買い物に行く時は 必ずエコバッグを持って行く
必要な食品を必要なときに必要な量だけ購入する(食品ロスの削減※)