ペットボトルの飲み物を買う回数を減らしました。外出する時は水筒にお茶を入れて持ち歩くようにしています。最近は小さめの水筒もあっていいですね。
いつもカバンの中にエコバッグを入れておく習慣ができました。買い物の時以外にも急に荷物が増えた時にも使えて便利です。ナイロン袋と違って、中身が見えないのもいいなと思いました。
冷蔵庫の中、ちゃんと食べきります。 沢山作りすぎないようにします。 冷凍庫にある食べ物も定期的に点検し早めに食べきります。 食品は量を考えて買いすぎないようにします。
車のアイドリングストップ。今はガソリンが高いので、すぐにエンジンを止めます(^_^;)
去年のエシカルキャンペーンでもらったらエコバックはカバンにいつも入っています!急な買い物などに何度も助けてもらっています(^o^)
最近は見切り品や値引き品を堂々と買えて嬉しいです(^_^;)そしてなるべく手前取りをしています。
米、野菜は自家製。野菜は待った無しで収穫するものもあるため家で消費しきれないものは親戚や職場の同僚へおすそわけしています。
買い物する時には、マイバックを大中小と複数用意しています。 コンビニでは、少しの買い物であれば、手で持つことにしています。
買い物の際はエコバッグ持参!
ラベルのない麦茶、以前買ってとても良かったのでまた購入しました。ラベルのゴミが出ないから、環境に良いだけでなく私も楽チン♪
飲料を購入する時はラベルレスの商品を購入しています。
お中元やお歳暮を贈る時はエコ包装で贈るようにしています。