なるべく岡山産の野菜を購入しています。
子どもが本を読んでやってみたいということで、ミニトマト1つを割って、鉢に植えました。すると、たくさんのミニトマトの芽が出てきて、植え替え&お世話をすると、こんなにたくさんのミニトマトが出来ました...
我が家では、家でも外食先でも、ご飯を残さず食べます。全部食べられたら、デザートへ進める方式にしているので、みんな残さず完食してます!
スーパーへ買い物に行ったとき、地産地消の商品を選ぶようにしています。
買い物するときには、必ずマイバッグを持って行っています! 予備を車に常備しているので、家から持ってくるのを忘れたとき、たくさん買ったときも、安心です♪
コープの麻婆豆腐の素、子どもたちにも大好評で、よく使わせていただいています。FSC認証マークもあり、エコマークもあり、エシカル♪
のどごしスッキリでゴクゴク飲みやすい「さわやかブレンド茶」我が家のローリングストックも兼ねて大好きなコノお茶のラベルのないものは常に2ケースあります。
炭酸水メーカーで炭酸を作るようにしてます。炭酸水を購入する度にペットボトルが出てましたが自分で作れるようになってからペットボトルのゴミが減りました!
蒸し暑いけどクーラーと扇風機を併用することで、一階全体が涼しく設定温度28℃で風量が弱でも快適です。節電心がけています。
ノントレイのお肉を買います。
すぐ使うものは消費期限の近いもの、手前に置かれている商品を購入しています。
買い物はエコバッグ持参 フードロス