マイバッグは用途によって使い分けしてます。保冷だったり大きさだったり!
いつもマイバックをカバンに入れてます。 リサイクルゴミはためてリサイクル ゴミの減量化に努めています
洋服が好きなのですが いかに無駄に買っていたのかに気がついたので SALE真っ只中の今も買うのは我慢しています。 かわりに 今持っている服をいろいろ組み合わせて楽しみます。 物を大事にして 廃棄が減るといいなぁ…
マイバッグを車やカバンにいつも二つ入れています
シャンプーは、詰め替え用を買います
おかやま育ちのマークの無洗米しか買いません
宅配で来た荷物の入った袋、冷凍品が入っていた物はそっと綺麗に糊をはがして、袋が破れないように気をつけます。そして、台所のゴミ箱にセット。または集めたリサイクルのプラごみを入れる袋として、夏が終われば扇風機に被せてほこり避けとして再活用しています。
生ごみ処理機を使って、生ごみは、畑の肥料にしてます。
車内にエコバッグ、持ち歩くカバンの中にエコバッグ。いつも持ち歩いています。レジ袋は買いません。
近所は、自転車で買い物に行きます
車にはレジカゴバッグ3袋、カバンにはエコバッグ2袋入れてます。
昔のスカーフの両端を結んでエコバッグにしてます。小さく畳めてバッグの中に入れても邪魔にならないし 寒い時には元のスカーフとしても使えて便利ですよ。