花の水やりは、家の前の川から、水をくんでやっています。筋トレにもなりまーす。
捨てればゴミ、分ければ資源と思って、ゴミの分別、きちんとやってます!!
ネギを買ったら、根っこの部分を少し残して、プランターに植えています。
今年は、あらたに 2台のサーキュレーターを追加して 各部屋でエアコンと同時使用で 冷却の効きを良くしています。
何件か買い物に行くと、エコバッグが足りなくなるので、車の中にもエコバッグをおいています。
毎日出る新聞、チラシは 貯めてリサイクルに出しています。
フードロスを減らすために、すぐに食べるのであれば、見切り品を買います。 地球にもお財布にもやさしい❤
沢山出るビールの空き缶はリサイクルに出しています。
コンポストを利用して 生ゴミの減量と、堆肥に役立てています。
最近、ラベルなしのペットボトルが売られていますが、ごみ減量のためにラベルなしのペットボトルを買うようにしています。
岡山育ちのヨーグルトの毎週購入に登録しています。 生協さんのは低価格でも美味しく安心して頂いています。
ソックスに穴があくと、捨てずに穴をぬってはいています。同じ色の糸をつかって細かく縫えば目立ちません。