牛乳をよく飲むので、牛乳パックがたくさんありますが、まな板の上において魚なとを切るとまな板に魚の臭いも移らず、洗わなくてもすむので楽です。
野菜のキャベツの芯は、捨てずに細かく切ってピラフに入れて食べています。しゃきしゃきしてとても美味しいです。
エシカルなくらし:牛乳パックの中に新聞を丸めて入れて、揚げ物で使った油をしみこませて捨てています。
エアコンの室外機カバーを今年はつけてみました。 電気代が昨年より高騰してるので、少しでも節電が出来ればいいなぁ
西瓜の皮の白い所を昆布茶と塩昆布で一夜漬けを作りました。 少し甘くて美味しかったです。 食べる前に写真をとればよかったのに忘れてました。
たくさん収穫したミニトマト 食べ切れないので、ドライトマト🍅を作りたい。外に干すと虫や埃が気になる。オープンは電気代が高くつくので、晴れた日に車の中に干してみました。
岡山コープ福富店さんで買えるHappyElephantの環境に配慮した洗濯洗剤を使っています。 売上の1%をボルネオの森の保護に寄付。日々の生活で少しでも貢献できて良いと思います。
牛乳パックの中に新聞を丸めて入れて、揚げ物で使った油をしみこませて捨てています。
日々の買い物で集まった、発泡トレーを岡山コープ福富店の回収BOXへ。
コーヒーやお茶のお茶殻を家族で集めて、庭やプランターの土に混ぜています。土壌改良になると聞いたのでやっています。家族で何日か集めると結構な量になります。
野菜の皮など、きんぴらやお味噌汁の具にします
リサイクルできる資源ごみはお店へ持っていきます